スタディサプリでTOIEC900点を目指すおじさんのブログ

スタサプクラブ

「 投稿者アーカイブ:minori 」 一覧

速報!スタディサプリ3ヶ月、TOEICが805→920に!

やったー10月27日実施の第244回TOEIC L&Rテストで、ついに900を突破しました! なんと920です! ↓今回から、TOEICスクエアでの発表が試験後2週間後に短縮されました。 &n ...

第244回 TOEIC L&R テスト(10/27)の振り返りと今後の対策

2019/11/10   -英語学習

ちょっと間が空きましたが、2019年10月27日開催の第244回TOEIC L&Rテストが終わりました。 今回の会場は、大学の校舎ではなく大企業の研修センターの一室。広い会場でどうかなと思いま ...

スタディサプリ ENGLISH TOEIC対策コース【パーソナルコーチプラン】の効果は?

スタディサプリでTOEIC の勉強を始めて、もうすぐ2か月。最高点865点ホルダーの管理人です。 私が続けているのが、TOEIC対策コース「ベーシックプラン」というもので、月額約3,000円で毎日アプ ...

TOEIC リーディングパートの時間配分をどうするか!徹底的に考えてみた

9月末に5年ぶりにTOEICを受けた管理人(865点ホルダー)。 やはり、PART 5~7で少し時間が足りませんでした。 これではいけないと思い、いろいろ情報収集を開始。その内容を紹介します。 PAR ...

スタディサプリENGLISH【 TOEIC対策コース】の料金体系は?どれぐらいお得?

スタサプTOEICを始めて2か月目の管理人です。 やっぱり、アプリなのでスキマ時間が活用できて、すごく気に入っています。 今回は、その料金についてザクッと紹介しましょう!   スタサプTOE ...

第243回 TOEIC L&R テスト振り返りと今後の対策

2019/10/01   -TOEIC関連

いやー243回のTOEIC L&Rテストが終わりましたね。 大阪、暑かったな〜。水分補給も必要だけど、2時間トイレも行けないし・・・ そう、TOEICは基本的に退出は許されないんで、OPP(お ...

TOEICのパート7(長文問題)対策はどうする!効果的な学習法は?

2019/09/22   -TOEIC関連

いよいよ、5年ぶりのTOEICが来週に近づいている管理人です。 前回は865点だったので、なんとか900オーバーを目指して、スタディサプリで勉強しているところです。 さて、TOEICといえば、一番のあ ...

スタディサプリTOEICコースの関 正生(せきまさお)先生ってどんな人?

『スタディサプリENGLISH TOEIC対策コース』でTOEIC900オーバーを真剣に目指しております、管理人(現在865)です。 さて、4年ぶりぐらいにTOEICを受けようとしているのですが、その ...

不規則動詞の覚え方。何度も口に出し、耳に、口に馴染ませよう!

2019/09/15   -英語学習

みなさん、「不規則動詞」って好きですか!? ・・・まあ、あんまり好きな人いないですよね。 動詞を過去形にするときにlove → loved のように、文末に「d」や「ed」を付ければいいのが「規則動詞 ...

スタディサプリイングリッシュTOIECコース、400点未満の人が使いこなすにはどうする!

ちょっとした興味で始めたスタディサプリですが、思いのほかハマってしまってる管理人です。 私、過去最高点が865点(4年前)なんですが、「スタディサプリEnglish TOEIC対策コース(略してスタサ ...

Copyright© スタサプクラブ , 2023 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.